2020/1/18学習記録(4w5d)窓の杜

学習記録

2020/1/18学習記録(4w5d)

【学習時間】
5時間50分
【学習内容】
☆TC0079_岡野の化学(79)【有機化学編・完】
ATP ADP コドン

☆TP0001_橋元・物理基礎(1)
速度 加速度

☆TP0002_橋元・物理基礎(2)
等加速度運動
(48分まで)

☆0007_特許判例データベースの活用方法 関連書籍調査
☆0008_Prozについて
☆0009_Jammingと電子辞書
☆0010_トライアルについて
☆0011_窓の杜とVector
☆0012_MSDSについて

【気づき】
・ノート整理は頭の整理
・時間のあるうちに便利なソフトウェアをダウンロードして慣れておく

窓の杜やVectorなどのソフトウェアサイト、便利ですね。「こういうソフトウェアがほしい」と思って検索することはありましたが、まとめてあるサイトを見れば検索のイメージがなくても便利なソフトウェアにたどり着け、仕事を効率化していけますね。今の仕事でも効率化に使えるものがたくさんありそう。無知は損ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました